熊本県荒尾市で宅配食を活用した実証事業を実施しました
ウェルネスダイニング株式会社は、熊本県荒尾市が推進する「住民の健康寿命延伸プロジェクト」に参画し、住民の皆さまへ栄養バランスに配慮した宅配食を提供する実証事業を実施いたしました。
本プロジェクトは、フォーネスライフ株式会社、NECソリューションイノベータ株式会社と連携し、荒尾市の協力のもと進められたものです。住民50名を対象に、週7食×3週間の冷凍宅配食をお届けしました。
応募倍率は150%にのぼり、健康意識の高まりを実感できる結果となりました。また、実際に参加された方の約8割が「食事への気づきがあった」と回答し、うち半数以上が「健康の改善を実感した」と回答するなど、食を通じた行動変容が明らかとなりました。
参加者からは、「減塩でも美味しかった」「普段選ばない食材が新鮮だった」などのご感想も多く、味の面でも高い評価をいただきました。また、「外食がしょっぱく感じるようになり、自然と自炊中心に変わった」など、日常生活にも良い影響が見られました。
本取り組みを通じて得られた知見をもとに、今後も当社では自治体や企業、医療機関との連携を強化し、「普段の食事を起点とした一次予防モデルの社会実装」に挑戦してまいります。
引き続き、ウェルネスダイニングは「からだ想い、家族想いのあったか健康応援団」として、栄養相談を含む総合的なサポートを通じて、皆さまの健やかな暮らしに貢献してまいります。
詳細はこちら